しわが避けられない50代の肌の中でも目立つのが目元のしわです。40代では笑ったりしなければ、現れなかった目元のしわでも、50代になると目尻のしわがクッキリと刻まれるようになります。
そのうち、目にくぼみができたり下まぶたがたるんでしまっては、目元が一気にくすんで美容も落ち込んでしまいます。
アップの写真はもう無理?そんなことはありません。50代だからこそ、より一層目元のエイジングケアに集中することで、若い人よりも魅力的な目元になれるのです。
そこで、ここの記事では、50代の女性の目元をイキイキと維持するために、目元の筋肉を鍛えたり血行を促進する、内側からの美容法に注目しました。まずは、目元のしわの種類と原因を押さえて、若々しい目元づくりをサポートするトレーニング、ツボ、マッサージを実行しましょう。
目元にできるしわの種類と原因
美容の大敵である目元のしわには、場所によって原因が異なります。しかし、50代になると回復が遅くなったり、うっかりすると増加してしまうので、適切な方法で手早くケアすることが大切です。
目尻のしわ
目をつぼめたり笑ったりするときに現れる目尻のシワは、50代にもなると深くなり長くなります。
一度できるとブレーキを踏むことなく加速するので、より老けを感じさせてしまいます。
原因:若い人にある目尻の表情ジワとは異なり、50代では眼輪筋の衰えによって深いしわとなって現れます。
下まぶたのしわ
下まぶたのしわは、下まぶたや頰のたるみによりできます。まぶたや頰にハリがなくなった状態で、触るとプヨプヨします。
下まぶたは眼輪筋と頬筋の2つの衰えを受けるため、しわが深くなりやすいです。美容コスメを使用しても改善に時間がかかる箇所でもあります。
原因:目の靱帯の衰えによって下降した眼球が、目の下にある「眼窩脂肪(がんかしぼう)」を押し出してしまうのが原因です。
また、頰の筋肉のたるみにより、皮膚が下垂して弾力を失うことも一つの要因です。
繊細なしわ
ちりめんジワと呼ばれる目の周辺にできる細かなしわは、しわの中でも浅い軽症のものです。比較的ケアしやすいしわですが、ちりめんジワを放置すると50代には深いしわと進行する場合もあります。
原因:加齢や乾燥によってキメが荒くなるほか、紫外線によって肌のバリア機能が破壊され、水分バランスが乱れることが原因です。
50代は常に乾燥しやすい肌状態なので、紫外線ケアや保湿に特化した美容コスメで最低限の潤いを保持することが大切です。
ゴルゴじわ
目頭から目の骨に沿って描くようにできるのがゴルゴじわです。若い人にも現れるゴルゴじわですが、50代のゴルゴじわは深く、重なって現れるのが特徴です。
原因:乾燥や摩擦のほか、刺激の強い美容コスメでもゴルゴじわを引き起こします。また、アイクリームを左右にこすりながら塗るのも原因となります。
50代の目元のしわを改善する方法
デリケートな目元は、ちょっとした刺激で肌がダメージを受けただけでもしわができやすいです。アイゾーンが放射線のようにしわに覆われてしまっては大変です。
目元にハリをもたらすだけで、50代の美容がアップするので、改善できることから実行しましょう。
眼輪筋を鍛えるトレーニングをする
眼輪筋はズバリ目のリフティングに欠かせない筋肉です。表情筋の一つである眼輪筋は目元全体のハリを維持しており、50代の美容を高める筋肉として普段から鍛えておくことをお勧めします。
ここに、簡単にできる眼輪筋トレーニング法を3つピックアップしました。
トレーニング①:
- 天井を見ます
- そのままの状態で目だけを下に向けます
- 瞬きをゆっくり行います
- 次に、フロアを見て目を上に向けます
- 瞬きをゆっくり行います
トレーニング②:
- 両目を強めに閉じて5秒間そのままの状態を保ちます
- 目を全開してまっすぐ正面を見ます
- 1に戻り、左、そして右と繰り返します
- 1に戻り、上、そして下と繰り返します
トレーニング③:
- 眉毛をカバーするように手の平を額を押さえるようにあてる
- 両目が水平線になるように意識して細める
- 両目を思いっきり開く
目元のしわを取るツボを押す
目元のしわを取るツボには、眉尻から目頭、そして下まぶた中心にかけて5つのツボがあります。アイゾーンはデリケートなので、優しく押して美容維持をすることが基本です。中でも、50代の目元のしわに有効なツボはこちらです。
絲竹空(しちくくう):目尻のしわを取る
50代の目尻のしわを取るツボは、絲竹空(しちくくう)と呼ばれる眉尻にあるツボが有効です。
- 息を吐きながら中指でツボを軽く押します
- 指を離して息を吸います
- 1と2を繰り返します
承泣(しょうきゅう):下まぶたのしわを取る
下まぶたのたるみやしわを取るツボは、承泣(しょうきゅう)と呼ばれ、下まぶたの中心の骨のくぼみにあります。血行を促進してくれるので、クマやむくみなど目のトータルな美容にもおすすめです。
- 人差し指を横にしてツボを軽く押します
- 軽くツボを外側に引きあげます
- 1〜2を5回繰り返す
睛明(せいめい):目元にハリと弾力を与える
目頭と鼻腔が交差する、くぼみのあるところが睛明(せいめい)です。睛明(せいめい)は、ゴルゴじわをはじめ、目元にハリを与えてくれます。
- 人差し指でツボを軽く押さえながらつまみます
- 1日に数回繰り返します
目元の美容マッサージをする
目元の美容マッサージはフェイシャルエクササイズの中でも、リラックスしながら行うことができます。入浴後に目元用の美容コスメを使いながら行うと、効果アップできるのでおすすめです。
また、マッサージは肌を摩擦するのでなく、表情筋をほぐすように行うことがポイントです。ここに3つの美容マッサージ法をピックアップしました。
マッサージ法①:目元全体のしわを取る
- アイクリームを手に取り目元に浸透させる
- 中指で優しく押しながら目頭から外側へ向けてぐるっと目を1周する
マッサージ法②:目尻のしわを取る
- 中指でこめかみを引き上げます
- 瞬きを10回繰り返します
- 1〜2を3回行います
マッサージ法③:下まぶたのしわを取る
- 人差し指を横にして下まぶたにあてます
- 骨に沿いながら目頭から目尻へ向けて凝った眼輪筋を軽く押す
- 骨のくぼみに下まぶたを入れるように目頭から目尻へ向けて優しく押し上げます
50代の目元のしわはフェイシャルエクササイズで解消する
50代の目元のしわを取るには、自宅でも手軽にできるフェイシャルエクササイズがおすすめです。美容コスメにはない、しわやたるみの原因となる眼輪筋を鍛えたり、血行促進をすることができます。初心者でも簡単にできるトレーニングなどで、50代の美容をグンと高めましょう。