気になる毛穴の詰まり、あなたはどのようにケアしていますか?間違ったケア方法を続けていると、毛穴詰まりはさらに悪化する恐れも。
そこで、ここでは毛穴詰まりの原因や正しいケアの方法をまとめてご紹介します。正しいケアに切り替えれば、毛穴レスの美肌に導くことができますよ!
毛穴詰まりが起こる原因とは?
まず知っておきたいのが、「毛穴詰まり」を起こす原因です。肌に問題があるのではなく、実は日常生活に問題があるのかも。自分はどの原因が考えられるかチェックしながらみていきましょう。
加齢によるターンオーバーの乱れ
年齢を重ねた肌は、肌自らが生まれ変わる機能が低下していきます。そのため、毛穴に古い角質汚れが溜まり、毛穴詰まりとなってしまうのです。
年齢肌が原因の毛穴詰まりには、汚れを除去するだけでなく肌機能を正常にするアプローチをすることも必要になりそうです。
皮脂の過剰分泌
毛穴詰まりは、余分な皮脂が汚れとなって詰まっている可能性もあります。
通常、肌は必要な分だけ皮脂を分泌しますが、ひどい乾燥状態に陥ると過剰に分泌してしまうことがあるのです。この状態が続くことによって毛穴詰まりが起こります。
また、年齢肌は肌コンディションを整えることが困難となり、皮脂の分泌量も乱れていきます。ですから、日頃の保湿ケアで肌のうるおいを整えてあげるケアが必要になります。
ストレスによるホルモンバランスの乱れ
意外に多いのが、ストレスが原因というケース。ストレスが溜まると、肌機能をコントロールしているホルモンバランスが乱れ、毛穴トラブルが起こりやすくなります。また、身体の疲れや睡眠不足などもホルモンバランスが乱れる大きな原因となるので、毛穴ケアをする前に見直す必要がありそうです。
毛穴詰まり解消のためのケア方法
では、毛穴詰まりを解消するためにはどのようなケアをすべきなのでしょう。ここでは、年齢肌におすすめのスキンケア方法をいくつかご紹介していきます。
もっちり泡で正しい洗顔
まずスキンケアの基礎となる洗顔からチェックしていきましょう!毛穴詰まりを除去するためには、質の高い泡でしっかり汚れを掻き出すことがポイント。泡立てが苦手な方は、100均などで手軽に手に入る泡立てネットを使うともっちりの弾力泡が簡単につくれます。
以下のステップで、さっそく正しい洗顔にチャレンジしてみましょう!
・洗顔料を弾力の強い泡に泡立てておく
・両手で顔全体を包み込むようにし、クルクルと泡を転がすようにマッサージ
・ぬるま湯で優しくすすぐ
正しい洗顔を毎日積み重ねることで、毛穴詰まりは残さず落とすことができます。
もっちり弾力泡がつくれるおすすめの洗顔石鹸はこちらの記事をご覧ください。
十分な保湿ケアで毛穴の引き締め
毛穴詰まりを起こしている方は、肌がベタつきやすくスキンケアを敬遠してしまいがちです。しかし、肌がベタつきやすい人の多くは肌の根本が乾燥状態にある「インナードライ」である可能性が高いです。この場合、しっかり保湿ケアをしないと毛穴詰まりを何度も繰り返してしまいます。
保湿ケアに使う基礎化粧品は、できる限り肌に優しい成分のものを選びましょう。添加物などによる肌への刺激を抑えることで、毛穴のトラブルを予防することにもつながります。
週に1度のスペシャルケア
「毛穴詰まりをもっと効率的にケアしたい!」という方は、週に1度のスペシャルケアをとり入れるのがおすすめです。毛穴汚れを落としやすく準備することによって、毛穴詰まりがさらに落ちやすくなります。
毛穴をほぐすスペシャルケアは以下の手順で行います。
・手で包み込み、体温で軽く温める
・毛穴が気になる部分をクルクル優しくマッサージ
・肌になじんだらそのまま洗顔へ移る
オイルでマッサージをすることで、毛穴汚れを浮かし落ちを良くします。さらに、毛穴自体も柔らかくほぐれるので毛穴が開きっぱなしになるのを防ぐことにもつながります。
週に1~2回のケアで、毎日の毛穴ケアの効率化をはかりましょう!
生活の見直しで毛穴詰まりを解消
毛穴詰まりを解消するためには、毛穴詰まりを除去するケアと共に毛穴詰まりを起こさないケアをする必要もあります。そこで重要になるのが日常の生活習慣。生活を整えていくことで、毛穴トラブルの予防になるだけでなく肌のはたらきを高めることができるのです。
たっぷりの睡眠で肌の生まれ変わりをサポート
美肌のために必須ともいえるのが「睡眠」です。たっぷり眠ることで、肌が活発に機能できる環境づくりをしてあげましょう。睡眠時間が十分にとれない場合は、睡眠の質を高める工夫をするだけでも効果が期待できます。リラックスできる環境に整えて、深い眠りをサポートしましょう。
バランスの良い食事で肌の内側からキレイに
もちろん、毎日の食事も毛穴詰まりのケアに大きく関わります。皮脂の過剰分泌につながる脂っぽいものや甘いものは控えるように心がけ、肌のはたらきをサポートする「食物繊維」や「ビタミン」を積極的に摂取しましょう。
ストレスケアで肌ストレスもスッキリ
更年期が重なる40~50代は、気付かぬうちにストレスを抱えてしまいがち。肌だけでなく健康にも関わるので、ストレスは早めに解消するようにしましょう。
たとえば、自分だけの趣味をつくる、旅行へ出掛けるなど、リフレッシュできる方法を見つけておくことが大切です。
簡単毛穴詰まりケアでいつまでも若々しいなめらか肌に
毛穴詰まりは悪化すると黒ずみやたるみに発展してしまう可能性もあります。早めの対策で美しい肌をキープできるよう心がけましょう。
また、スキンケアだけでなく日常の些細なことから肌に優しいケアを目指してくださいね。