部屋のライトを調整しても、日光に当たっても肌のくすみが消えない!そんな50代の積もりに積もったくすみを軽減するには、美容パックがおすすめです。
普段のスキンケアでは落としきれないしつこい汚れを落としてくれる美容パックなら、デトックスが簡単にでき、内側からすっきりと色白の肌を維持できます。
さらに、肌にも優しい毛穴パックケアをすることで、50代の肌に負担のない使用ができます。ここでは、クレイやジェルの美白パックや、手作りの美白パックなどをお伝えします。
いずれのパックケアも週に1〜2回行うだけで十分ですので、いつもの洗顔のスペシャルケアとして取り入れましょう。
クレイパックで50代のくすみケアをする
くすみケアにおなじみのクレイパックの特徴や使い方をここでチェックしましょう。天然クレイが肌の汚れのみをしっかり排出してくれます。また、ボディのデトックスもできるので、50代の全身のくすみケアにおすすめです。
50代のくすみケアにおすすめのクレイとは?
クレイパックには製品によって成分が異なり、中には肌にダメージを与えてしまう強いクレイもあります。毛穴を綺麗にしてくすみがなくなっても、肌が乾燥しては効果も半減です。そこで、肌にマイルドな使用ができるクレイの中でも、カオリンを配合しているパックを選びましょう。
また、カラーに関しては、ホワイトのクレイがおすすめです。ホワイトクレイは、他のカラーのクレイと比べて微粒なので、50代の肌にも優しく作用します。
クレイパックの使い方
クレイパックの使い方は、洗顔をした肌を乾かした後、適量を手に取り顔全体に伸ばします。そのまま、クレイが乾くまで放置して、洗い流します。肌の潤いを守るクレイであっても、パック後は肌がカサつくので、すぐに保湿ローションやクリームで保湿をしましょう。
また、ボディのくすみにも使用すれば、体のデトックスもできます。新陳代謝が良くなりターンオーバーも促進でき、全身のくすみがなくなります。また、クレイに含まれる豊富なミネラル成分が体内に吸収されるので、美容と健康を同時にサポートします。
【これ以上老けてみられたくないあなたへ】
美容スリーピングジェルパックで50代のくすみケアをする
美容スリーピングジェルパックは、美白成分の他にも様々な美容成分が配合されており、50代の満足した美容ケアをサポートします。
また、使用後に剥がしたり洗い流す必要がなく、睡眠中にピーリングしてくれます。翌朝はプルプルの透明感ある肌が実感できます。
スリーピングパックジェルの選び方
寝ている間に美白作用をしてくれるスリーピングパックには、トラネキサム酸やビタミンC誘導体などの美白成分の他にも、セラミドやヒアルロン酸などの美容成分や天然植物エキスをたっぷり配合しているものがおすすめです。
また、効果が認められた医薬部外品であったり、無添加のものなら50代のくすみケアを効果アップしてくれます。
スリーピングパックの使い方
スリーピングジェルの使い方は、夜の最後のスキンケアに肌に馴染ませます。滑りが良いので、少量でも満足使用ができ、長期間たっぷりくすみケアができます。たくさんつけると、肌がベタついてしまうので、少しずつ塗るようにします。
スリーピングジェルは肌をリラックスさせる効果もあり、さらにイキイキとした肌が実感できるようになります。メイクのノリも良くなり、自然な肌のツヤ感も維持することができます。
手作りパックで50代のくすみケアをする
自家製のくすみケアパックなら100%無添加なので、50代の肌にも安心した使用ができます。低コストでいつでもフレッシュなパックでケアできるのもメリットです。
緑茶パック
緑茶には高い抗酸化作用をするカテキンやビタミンCが含まれています。50代の肌のターンオーバーをサポートして、くすみをパッとなくしてくれます。また、毛穴を引き締めてくれるので、さらに滑らかな肌に整えます。
材料:
・小麦粉
・水
作り方:
- 小麦粉と水を混ぜてトロミがつくまで煮ます
- 粉末緑茶を加えて満遍なく混ぜます
- 指やフェイスブラシで2をつけて顔に塗ります
- パックが乾くのを待ちます
- 洗い流します
カモミールパック
高い抗酸化作用のあるカモミールを使用したくすみケアパックを作りましょう。肌荒れも緩和してくれるので、50代のトータルな美容スキンケアができます。
材料:
・熱湯
・フェイスマスク
作り方:
- 水を沸騰させてカモミールを煮出します
- 大きめの深い皿にカモミールティーを入れます
- フェイスマスクを2に浸して雫を落としてから顔にのせます
- フェイスマスクが乾かないうちに剥がします
にんじんパック
にんじんは毛穴の汚れを除去してくれるので、くすみの原因がさっぱりとなくなります。肌の美容成分の生成パワーを与えるビタミンAも豊富なので、普段から丸ごと食べたい50代の美容にオススメの食品です。
また、ハチミツを加えることで、肌を保湿してくれます。美白と保湿のダブル作用で、美肌が実感できます。
材料:
・ハチミツ
作り方:
- にんじんの皮を剥き、すりおろします
- ハチミツを少しずつ1に加えながら、ちょうど良いとろみがつくまで調整します
- 顔に2を塗ります
- 数分置いて洗い流します
50代のくすみは低刺激のパックで輝きアップ!
くすみケアを即効的に実感するなら、放置するだけで美肌にしてくれるパックがおすすめです。50代の肌をいたわりながら美白ケアをするためにも、美容成分を配合したものや肌に優しい天然パックなどを利用して、プルプル肌を維持しましょう。
【これ以上老けてみられたくないあなたへ】