美白ケアをしてもこれといって効果なしと、50代のくすみに悩んでいる方は多いものです。どうしたら肌のくすみのベールを剥がすことができるのか、それは体の巡りを良くすることです。
50代は血行やリンパの流れが不調になりがちなので、老廃物がくすみとなって肌に現れてしまいます。肌の内側が滞っていては、いくら高品質の美容コスメを使っても実感が薄くなります。
そこで、おすすめの食べ物や飲み物、また良くない食事法をチェックして、肌のくすみを取ろうではありませんか!血行が良くなれば、更年期症状も軽減できトータルな美容や健康を維持できます。早速、お勧めの食事法を今日から実行しましょう。
50代のくすみを取るおすすめの食べ物
血行促進をして、くすみを取り除く食事法として、以下の食品を含んだ献立を取り入れましょう。手軽にお店で購入できるので、色々アレンジしながら、美容と健康に役立てましょう。
納豆
納豆に含まれているナットウキナーゼは、血液の詰まりを改善して流れを良くしてくれます。くすみも晴れてきて、すっきりとした明るさを引き出します。
大豆発酵食品である納豆は、エストロゲンと似たような作用をする大豆イソフラボンを多く含んでいます。50代では、乏しくなる美容成分エストロゲンをサポートしてくれるほか、植物タンパクを豊富に含んでおり健康と美容を維持します。また、低カロリーなので、健康食品として毎日食べながら 毎日の血行促進をしましょう。
青魚
サンマやアジなどの青魚には、血行促進をするEPAが含まれています。美容というよりも、血液の詰まりをなくし、生活習慣病などの予防に注目されている成分です。しかし、血行が良くなることで、くすみや脂肪燃焼など美容にも作用してくれることには違いありません。
また、青魚には脳を活性化するDHAも豊富に含まれているので、50代の体を若々しく維持してくれます。
根菜
ゴボウや芋などの根菜を煮て食べる食事法でも、血行促進をしてくれます。根っこ類の野菜は、キュウリなどの水分の多い野菜と比べて、乾いている傾向にあります。そのため、血行を促進する栄養素が豊富に含まれており、効率よく体を温めてくすみを改善することができます。
サフラン
鮮やかな黄色い染色を付けるサフランは、血行促進のほか、更年期症状も和らげてくれるハーブです。デトックス作用もしてくれるので、リンパの流れも良くなり、くすみをより良く取り除いてくれます。
りんご
フルーツと言うと生のままザクっと食べるイメージがあり、体がフレッシュになります。しかし、りんごを食べると、体が温まり、血行促進ができます。栄養を丸ごと摂取するにはあ皮ごと食べるのがお勧めですが、血行促進をしてくすみをとるなら、りんごを煮て温かく食べるのもおすすめです。
また、りんごの他にも、ぶどうやみかんも血行促進をしてくれます。みかんは美味しい果肉よりも、捨てがちな果肉を包む袋や筋を食べることで、体を温めくすみを軽減することができます。
50代のくすみを取るおすすめの飲み物
くすみを軽減する食事法の一つに、飲み物もぜひ工夫しましょう。美容を高める飲み物でリラックスしながら、肌のくすみをなくすことができます。
ハーブティー
ハーブの中でも、とりわけ血行促進をしてくれるハーブは以下の通りです。
- ジンジャー
- ギンコウ
- アンジェリカルート
- ローズマリー
- シナモン
【合わせて読みたい】ハーブがもつ魔法とは!?
ココア
ホットでもアイスでも美味しくいただけるココアには、手足までポカポカに温めてくれるテオブロミンと呼ばれる成分が含まれています。美肌やダイエットなど、様々な美容もサポートするココアは、カカオの含有量が多いものを選ぶのがお勧めです。ポリフェノールの抗酸化作用が高まり、50代のボディをみずみずしくキープしてくれます。
ほうじ茶
50代の和風ティータイムにおすすめのほうじ茶には、全身を温めてくれるピラジンが含まれています。また、味にアレンジを加えるなら、ハチミツを入れてコクを出すのもお勧めです。
50代のくすみに良くない食事法
ここでは逆に、50代のくすみを進行させてしまう食事法をお伝えします。せっかく体を温める食事法をしていても、体を冷やす食べ物を摂っていては効果が実感しにくくなります。
もちろん、完全に省く必要はありませんが、割合を少なくする、同じ成分を含む血行促進食品で置き換えるなどして、くすみを改善するようにしましょう。
トロピカルフルーツ
バナナやパパイヤなどのトロピカルフルーツは、体を冷やす作用をします。50代では、スムージーなど、自家製ドリンクで栄養補給をしている方もいます。栄養は摂取できても、体が冷えてしまっては血液循環が悪くなり、肌へ栄養が行き届かず、くすみも改善しにくくなります。
上白糖を使用した食事や飲み物
上白糖をなんでもかんでも食事に取り入れてしまうと、急上昇した血糖値を下げようとインスリンが盛んに血糖値を正常に戻すこと同時に、体を冷やしてしまいます。
また、代謝をするときに、ビタミンBを大量に消費してしまい、血液の流れを悪くしてしまいます。くすみ改善にハーブティーを飲む時などは、上白糖は避けて、ハチミツや黒糖などを使用するようにしましょう。
高カロリーのものばかり食べる
高カロリーのものばかり食べていると、血液中にコレステロールが蓄積されて、血液の流れを妨げてしまいます。50代では運動不足も重なり、ますます血行が悪くなっては肌への輝きも下がり気味になります。
くすみだけでなく、肥満や動脈硬化など生活習慣病の予防のためにも、ヘルシーな食事法を心がけましょう。
50代のくすみは毎日の食事法で簡単解消!
50代になってから肌色がくすんで、美容コスメでも効果がないなら、食事法を改善して血行促進をすることをおすすめします。血行促進をすることで、美容だけでなく健康も同時に維持できます。ボディも顔もすっきりとしながら、50代の美しさを手に入れましょう。