毛穴の汚れやくすみは、気づくとどんどん増えてしまいます。50代では、ターンオーバーが乱れたり、紫外線のダメージなどが重なりくすみが蓄積されます。そこで、毎日のスキンケアを工夫して、スペシャル毛穴ケアを行いましょう。
いつも使用している美容コスメを見直してスキンケアを改善したり、美顔器、美容オイルを使用した自家製スクラブなどで50代の毛穴をスッキリさせることができます。
もちろん、50代の肌は美容成分が減少していたり、肌のバリア機能も低下しつつあるので、マイルドな毛穴ケアを行いながら美肌を目指しましょう。
50代のくすみを取る毛穴ケア法①スキンケア編
50代の毛穴ケアは、やはりスキンケアが基本です。毛穴ケアコスメは成分が強いものも多くあるので、50代の肌のエイジングサインを進行させないためにも、質や成分にこだわったものがおすすめです。
微粒子の天然クレイを使用したパックを使う
微粒子の天然クレイを使用したパックは、毛穴の奥に詰まった老廃物をしっかり吸着してくれます。スクラブのように肌に摩擦を与えることがなく、汚れのみをオフできます。50代の毛穴ケアとして、快適な使用ができおすすめです。
毛穴パックの使用頻度は、週に1回または鼻の黒ずみが出始めた頃に行うのがちょうど良いです。クレイがしっかり乾くまで放置し、その後、剥がすか洗い流します。いずれの場合でも、肌をこすらずに落とすのがコツです。
美容保湿ケア
ヒアルロン酸やヒトセラミドなど、すでに人体に存在している美容保湿成分を配合している製品を使いましょう。毛穴を引き締めるので、乾燥による雫垂れの毛穴の開きが目立たなくなります。また、ターンオーバーを促進でき、毛穴の中に溜まった黒ずみを排出して肌に透明感を与えます。
美白効果のある美容コスメを使用する
くすみにこだわった美容コスメを使用することで効果アップできます。肌の奥までしっかり浸透するビタミンC誘導体により、肌細胞を新しくキープするターンオーバーが促進されます。汚れと一緒にメラニン排出も効率よく行われるので、肌がスッキリします。
また、アルブチンなどの美白成分は、メラニン色素の増殖をブロックして、シミなどの色素沈着を防止します。
【絶対に読んでおきたい!!】毛穴ケアに必要なアイテム
50代のくすみを取る毛穴ケア②美容器編
一つあると毛穴ケアがスムーズになる美容器は、毛穴ケアに特化したものやオールインワンタイプのものなどいろいろな機種が見つかります。50代では、様々な美容維持が必要となるので、多機能のものなら満足したホームエステが実感できます。
ブラシ洗顔美容器
美容器にソフトなブラシが搭載しており、肌に負担をかけずに毛穴の汚れを除去します。入浴時にも使用すれば、毛穴が開くのでさらに効果的な毛穴ケアができます。
メーカーによっては、お好みで数種類のブラシを使い分けることができるものもあります。ブラシで毛穴ケアをするときは、少しずつ美容器を肌の上で移動させ、肌への負担を軽くすることが大切です。
イオン導出美容器
細かな振動により毛穴の奥に溜まった汚れをスッキリ落とします。手では落とせないメイクや古くなった角質などをしっかり除去し、肌のくすみを抑えてくれます。
使用するときは、コットンにローションを浸し、専用のリングではめ込みます。その後、イオン導出モードでクルクルと肌全体をクレンジングします。
長期間蓄積された茶色いくすみが、うっすらとコットンについてきます。イオン導出モードは毎日使用できるので、しっかり毛穴ケアをしましょう。
また、イオン導出モードに必ずと言って搭載されているのがイオン導入です。イオン導出で毛穴ケアをした後に、美容コスメの浸透を促進します。こちらの機能も、角質層まで作用するのでおすすめです。
スチーマー美容器
ナノ化した蒸気を放出するスチーマーは、温かい蒸気が毛穴を開かせます。角栓を柔らかくして、老廃物の排出を効率よくします。血行も良くなり、肌をワントーンアップしながら50代のくすみを改善してくれます。
スチーマーには様々な種類がありますので、毛穴ケア以外にも様々な機能のスチーマー美容器が選べます。
50代の毛穴のくすみを取る毛穴ケア③天然素材編
ここでは、美容オイルを始め、天然素材を使った毛穴ケア法をお伝えします。50代のスキンケアも高めるためにも、成分にもこだわりながらセレクトしました。
天然美容オイルで毛穴ケア
美容オイルを肌にマッサージしながら塗ります。美容オイルはオーガニック成分使用で、効果の高いコールドプレス製法のものがおすすめです。スイートアーモンドオイルは、美白作用やハリを高めてくれるのでさらにおすすめです。
コーヒースクラブ
コーヒーの粕に、お好みの美容オイルを加えてクリーム状にした天然スクラブです。コーヒーの粕は細かいので、優しい毛穴ケアができます。コーヒーがシミになってしまう心配はなく、肌をソフトにしてくれるので、くすみを軽減してくれます。
重曹スクラブ
毛穴の汚れを無理なく落としてくれる天然成分には、食用重曹もあります。高純度で微粒子などで、50代の肌にも負担がかからない毛穴ケアスクラブです。
重曹、美容オイル、水をそれぞれ1:1:1の割合で混ぜ合わせて出来上がりです。スクラブを行うときは、あくまでも優しく行うことがポイントです。通常のスクラブと同様、週に2回使用して、くすみをなくすことができます。
50代の適切な毛穴ケアでくすみなし!
50代のくすみは、効果アップの方法で毛穴をケアすることで、グンと透明感を得ることができます。自分の肌や症状に合ったオススメの毛穴ケア法を駆使しながら、透明感ある肌を維持しましょう。
【絶対に読んでおきたい!!】毛穴ケアに必要なアイテム