MENU
あっ、YouTubeを始めました!

こんにゃくスポンジで角質スッキリ!特徴・効果・メリット&デメリット・種類・使い方まとめ

毛穴をクリアにしたいけれど、これといったスキンケア製品が見つからないときには「こんにゃくスポンジ」を使ってみませんか?こんにゃくスポンジはどんな肌タイプにも使用でき、毛穴のk黒ずみや角栓を優しくオフして快適なすべ肌に整えてくれます。

今回はこんにゃくスポンジの特徴、効果、メリットとデメリット、種類、使い方をまとめました。ナチュラルに毛穴ケアをして、肌をワントーンアップさせましょう。

目次

こんにゃくスポンジとは?

まずはこんにゃくスポンジの特徴を3つのポイントでチェックしましょう。

グルコマンナン繊維を100%使用

こんにゃくスポンジの正体はグルコマンナン繊維を乾燥させたものです。表面は荒い泡のようなフォームをしており、お湯を含むと柔らかなスポンジに変化します。

水溶性食物繊維として優れた吸水性と保水性を発揮し、肌に優しいタッチで黒ずみや角栓の汚れを落とします。天然素材100%のためどんな肌質にもおすすめのスポンジですが、グルコマンナンの純度が高いほどより良い毛穴ケアができます。

洗顔料不要で毛穴をクリアにする

こんにゃくスポンジは、洗顔料なしでも毛穴を綺麗にしてくれます。秘密は弱アルカリ性の水膜を張ることで、汚れを奥からグイグイ吸着してくれるのです。美容洗顔のイオン導出のような働きをして、なめらかな肌を維持します。

素材がデリケート

こんにゃくに含まれる繊維をそのまま使っているので、生食品のように耐久性が劣ります。化繊のスポンジよりも衛生的な取り扱いが必要です。

こんにゃくスポンジの効果

綺麗な女性

こんにゃくスポンジで得られる効果はこちらです。毛穴を綺麗に維持できるとこんな嬉しい美肌が実感できます。

透明感

角栓や黒ずみを除去することで、肌の透明感がアップします。肌のターンオーバーも促進され、くすみのないツヤある肌が実感できます。

ニキビ予防

毛穴の余分な皮脂を除去できるので、アクネ菌を抑えながらニキビを予防します。ベタつきもなくなり、すべすべ肌が実感できます。

デトックス

マッサージをしながら肌の血行を促進します。クマも軽減しながら目の周辺も明るくなり、たるみもスッキリします。

美容コスメの浸透アップ

角栓や黒ずみがなくなるので、美容コスメが角質層まで浸透します。エイジングケア効果も高まり、潤いある肌で毛穴ケアがさらに行いやすくなります。

こんにゃくスポンジのメリットとデメリット

綺麗な女性

誰にでも使用できるこんにゃくスポンジのメリットとデメリットをチェックしましょう。

メリット

*自然素材100%で低刺激

こんにゃくスポンジは100%植物自然素材なので、スキンケアも兼ねた毛穴ケアをサポートします。肌のバリア機能を守りながら、滑らかな洗い上がりが実感できます。

*洗顔料の必要なし!

天然のマジックスポンジとも言えるこんにゃくスポンジは、洗顔料なしで角質や黒ずみを除去します。マッサージ洗顔により弱アルカリイオンパワーが効果アップし、弱酸性の毛穴の詰まりを中和して汚れをオフします。しかも肌にダメージを与えないので、快適な肌触りが実感できます。

*肌に摩擦を与えない

こんにゃくスポンジは水分吸収・保水パワーが優れています。こんにゃくスポンジの含む水分がクッション作用をして肌への摩擦を抑えてくれます。肌の汚れのみを取り去るので、ターンオーバーも乱れず透明感ある肌に導きます。

*毎日使用できる

通常毛穴ケアは週に1〜2度行いますが、こんにゃくスポンジは毎日使用できます。低刺激のスポンジが肌の汚れを無理なく落としてくれるので、頻繁に行うほど透明感ある肌が実感できます。

*コスパが良い

こんにゃくスポンジを毎月交換するとしても、コスパの良い毛穴ケアができます。多くの商品が1,000円以下で購入でき、500円以下のものも見つかります。

デメリット

*使用期限が短い

無添加のこんにゃくスポンジの使用期限は1〜3ヶ月です。長期間使用すると、肌に雑菌が侵入したりダメージを与えてしまいます。効果維持のためにも、定期的に買い換えるようにしましょう。

*乾燥に時間がかかる

保水力の高いこんにゃくスポンジは分厚いので乾燥に時間がかかります。表面が乾燥しても内部が湿っていることが多く、毎日使用する場合は特に雑菌防止をしっかり行っておくことが大切です

*カビが繁殖しやすい

化繊のスポンジとは異なり、天然素材のこんにゃくスポンジはカビが繁殖しやすいデメリットがあります。使用後はバスルームや洗面所に放置せず、換気の良い場所でしっかり乾燥させましょう。油切りのついたバットを利用するのもおすすめです。また湿気の多い時期には冷蔵庫で保管しましょう。

こんにゃくスポンジの種類

こんにゃくスポンジの素材は基本的にどれも同じですが、フォームやカラーなどバリエーションがあります。毛穴ケアのモチベーションアップにお好みの一品を選びましょう。

一般的なこんにゃくスポンジ

一般的なこんにゃくスポンジは真っ白いお饅頭のような半丸のフォームをしています。汚れに気付きやすいメリットがあり、衛生的な使用ができます。そのほかブラックやグリーン、ピンクなど様々なカラーが見つかります。

キュートなフォーム

ハートやシェルなどキュートなこんにゃくスポンジも見つかります。細い部分は凹凸のあるTゾーンにもフィットしやすく効果アップできます。カラーも豊富なので買い替えながら楽しい毛穴ケアができるでしょう。

全身用

主に顔用として手の平サイズのこんにゃくスポンジが多いですが、全身用のビッグサイズもあります。肘や膝などボディの黒ずみも同時にオフしながら、ピカピカボディに磨き上げることができます。

炭配合

皮脂を吸着する炭を配合したこんにゃくスポンジなら、オイリー肌の方でもスッキリできます。毛穴の詰まりやニキビも予防もし、すべすべ肌がキープできます。

フラットタイプ

ハンバーグのようなフラットタイプのこんにゃくスポンジは、小鼻から額のケアまでマルチユースができます。スポンジが乾きやすいのもメリットです。

こんにゃくスポンジの正しい使い方

快適な毛穴ケアができるこんにゃくスポンジですが、ここで正しい使い方をチェックして効果アップしましょう。

基本的な使い方

  1. メイクを落とす
  2. お湯に浸してこんにゃくスポンジを柔らかくする
  3. 顔全体を優しくマッサージするように洗う
  4. 必要に応じて酵素フリーの洗顔料をプラスする
  5. こんにゃくスポンジを揉み洗いする
  6. 両手で包み込むように水気をとる
  7. 風通しの良い場所で完全に乾かす(冷蔵庫保管も可)

酵素系の洗浄料は使用しない

こんにゃくスポンジはデリケートな天然繊維であるため、酵素ソープを使用すると繊維の働きが悪くなります。そのままでも角栓ケアができますが、洗顔料が必要な時は酵素フリーのものを使いましょう。

引っ張って洗わない

こんにゃくスポンジを洗うときは、引っ張ると繊維の効果が弱まってしまいます。切れやすくもなるので、揉みながら洗うようにしましょう。

こんにゃくスポンジで快適毛穴ケア

優しい毛穴ケアならこんにゃくスポンジにお任せです。詰まりから角栓までスッキリ落として、美容コスメの浸透も良くなり理想的なスキンケアができるでしょう。正しい使い方も参考に肌をワントーンアップ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次