MENU
あっ、YouTubeを始めました!

ラベンダーで癒しのひとときを♪活用法と効果をご紹介します

夏の旬なフラワー、ラベンダーには、

  • 科学的に認められた効果
  • 癒しのアイテムに活用

といった、Plaifull読者のみなさまにとって理想的なポイント・メリットが隠されていること、ご存知でしたか?

夏の暑さにちょっぴり疲れを感じることの多いこの頃、ここでは癒しのラベンダーを活用するとっておきの方法・効果についてご紹介していきます♪

目次

ラベンダーにはこんな活用法がある♪

ラベンダー

生花の状態では、わずか2~3日程度しかそのフレッシュさを維持できない、繊細なフラワーであるラベンダー。

実はラベンダーは、生花・ドライフラワーのどちらでも、豊かでやわらかな癒しの香りを楽しませてくれるんです。

忙しいライフスタイル、暑さが厳しいこの夏に、ラベンダーを上手に活用する方法をここからチェックして、ホッとする癒しのひとときを楽しんでみましょう♪

ラベンダーミルク

ナチュラル・シンプル・手軽さが人気のラベンダーミルクは、

  • ラベンダー1本分の花びら、ミルク、ハチミツを用意する
  • ミルクをレンジでチンし、ラベンダーの花びらをON
  • そのまま10分程度蒸らし、ラベンダーの花びらをとる
  • ハチミツを適量加えて完成

の、とてもカンタンに作れる美味しく、身もココロもホッとするレシピ。

今までにはあまり知られていなかっらラベンダーミルクのレシピは、スイーツ代わりに取り入れることもおすすめです。

ミルクの濃厚さと、ラベンダーのふんわり香るナチュラルな香り、ハチミツのほのかな甘さがベストにマッチングし、疲れやストレスを癒す魅力のドリンクに大変身しますよ♪

ラベンダーのドライフラワーをインテリアアイテムに

ラベンダーのドライフラワーは、

  • そのまま束ねてテーブルにON
  • 束ねたラベンダーを壁にかけてタペストリーに
  • サシェ用の袋に花びらを詰め込み、ファブリック類と一緒に保管

といったたくさんの活用方法があり、香りを楽しみながらも、何気ないインテリアのテイストをグッと華やかに、かつナチュラルに整えてくれますよ。

ラベンダーのミストローションで夏の美肌ケア

夏のお肌は、汗をかいたり、皮脂が過剰に分泌したり、余計な熱がこもってメイクが崩れやすくなりますよね。

幅広い年代の女性に愛用されているラベンダーのミストローションは、

  • ラベンダーのエッシェンシャルオイル、ミストローション用のボトル、精製水、グリセリン、ラベンダーの花びら数枚を用意する
  • ミストローション用のボトルに、エッセンシャルオイルと精製水、すりセリンを適量入れる
  • ラベンダーの花びらを数枚入れて散らす

といったカンタンな作り方で、メイク直しのシーンやお肌のリフレッシュなどに活用できるフレッシュなミストローションに変身♪

後ほどにも詳しくお伝えするのですが、ラベンダーには皮脂の収れんや殺菌、サラサラの美肌に仕上げてくれる美容効果が期待できるため、携帯しておくといつもスキンコンディションを理想的なままに維持できることでしょう。

ラベンダーの香りにはこんな効果が期待できる♪

実はラベンダーには、エッセンシャルオイルやフラワーで香りを楽しむだけで得られるメリットがたくさん隠されているんです。

お肌やカラダ、ココロのコンディションが今までよりも不安定に感じた女性にこそ試してほしい、ラベンダーに期待できる効果についてさっそくチェックしてみましょう♪

ラベンダー×心の健康

忙しい毎日を過ごしていると、知らず知らずの内に不安や悩み、ストレスを抱えやすくなってしまいますよね。

ラベンダーの香りは、ストレスや不安感によって呼び起こされる記憶を、ポジティブ・HAPPYな気分に変えてくれる効果があるといわれています。

更年期対策にもラベンダーの香りで対策をとる女性も増えているので、ココロの健康にもつながること、納得できるのではないでしょうか♪

ラベンダー×体調管理

実はラベンダーには、現在までに150もの効能が認められているんです。

その中でも、カラダの冷えを改善・予防したり、緊張をほぐす効果で、頭痛を和らげる嬉しいメリットも期待することができますよ◎

ラベンダー×整肌

ちょっとしたきっかけでも揺らぎやすくなってしまう夏のお肌は、知らず知らずの内に傷ついていたり、かゆみや赤みが気になること、多いのではないでしょうか?

純度の高いラベンダーのエッセンシャルオイルは、傷の治りをスピーディーにしたり、皮膚の組織の修復にアプローチできるため、添加物を含んだお薬を使うよりも、ずっと安心・安全にスキンコンディションを整えていくことができます。

お肌の疲れやストレスを癒すラベンダーのエッセンシャルオイルは、お肌本来の健やかさを引き出す美肌効果があるため、バスタイム中のフェイスマッサージにもおすすめです。

~おわりに~

ラベンダー

ラベンダーは、香りを楽しむだけでHAPPYになれる、そんな魔法のようなメリットを備えた、旬のフラワー。

今までとは違った新鮮なライフスタイルを楽しむため、Plaifull読者のみなさまも、この機会にラベンダーを取り入れたナチュラルな毎日を楽しんでみてはいかがでしょうか♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次