年齢を重ねる度にルックスが変化するとともに、今までのヘアスタイルが似合わなくなりがちです。そんなときは、40代・50代におすすめのヘアスタイルで若さを取り戻しましょう。
また、熟女になったこそ、ヘアスタイルだけでなくヘアケアにもさらに気を使いたいものです。素敵な髪を維持するためには、この2つのポイントを押さえることで若い髪よりも素敵に見せることができます。
ここの記事では、周囲を振り向かせるおすすめの40代、50代ヘアスタイルを、ショートボブ、ミディアム、ロング別にお伝えします。
まずは、若々しく見せるための基本的なヘアケアを踏まえ、生まれ変わったようにおしゃれに見せるヘアスタイルを試しましょう。
40代・50代のヘアスタイルを美しく見せる基本的なヘアケア
View this post on Instagram
40代や50代になると、髪の毛が抜けやすくなったりパサついたりするものです。ハリやコシがなくなっては、せっかくのヘアスタイルも魅力がなくなってしまいます。そこで、ヘアスタイルを美しくキープするためにも、まずは基本的なヘアケアをチェックしましょう。
ヘアトニックを使用する
頭皮の血行を促進し新陳代謝を高めるので、髪の育毛をサポートします。髪が太くなり、ボリュームのある髪を維持することができます。健やかな頭皮と髪で、スタイリングも長持ちしやすくなります。
トリートメントをする
シャンプーとコンディショナーだけでは、40代や50代の髪は栄養不足になってしまいます。ツヤツヤでしなやかな髪なら、ヘアスタイルの魅力もアップし若々しく整えることができます。
トリートメントは無添加のものやオーガニック成分を配合したものなら、快適なヘアケアができます。
明るめのカラーを使う
白髪染めカラーを使うときは、明るいグラデーションを使いましょう。顔のくすみもカバーでき、全体を明るく見せることができます。あくまでも自分の髪の色をベースにしたカラーを選ぶのがコツです。
40代・50代に似合うヘアスタイル:ショートボブヘア編
View this post on Instagram
40代になるとヘアケアの時短やルックスのリフティング効果のために、髪をショートヘアにする方も多いです。ショートヘアは髪や肌の年齢サインを目立たせなくしてくれるメリットがあります。
ワンレンストレートショートボブ
流行に左右されないワンレンストレートショートボブは、上品で清楚なイメージがあります。どんなシーンでも浸透しやすく、40代以降のヘアスタイルとして周囲にも好感を与えます。ヘアケアもしやすく飽きのこないヘアスタイルとしておすすめです。
レイヤーショートボブ
ボーイッシュでもフェミニンな仕上がりになるレイヤーショートボブは、手櫛で整えることができるモダンなヘアスタイルです。多少乱れているのがポイントで、小顔にも見せてくれます。
前髪はシャギーを入れても、ヘルメットのように一体化しても似合います。
ワンカールショートボブ
毛先に緩めのカールを入れてふんわり優しいイメージを作ることができます。内巻きでも外巻きでも、フェイスラインから髪を浮かせることで今風のヘアスタイルになります。明るめのカラーをプラスすれば、さらに若く見せることができます。
40代・50代に似合うヘアスタイル:ミディアム編
View this post on Instagram
ヘアケアしやすいフェミニンなミディアムは、アレンジも楽しくなる長さです。毛先を軽めに整えたり、カールをつけることで、おしゃれな雰囲気になります。
外ハネカール
ミディアムヘアは、伸ばしたままにしておくとボサボサになりがちです。そこで耳の下の髪のボリュームを抑えて、エレガントな40代、50代ヘアスタイルに整えましょう。さらに、外ハネをすれば、毛先が揺れて軽い印象になります。
ストレートシャギー
サラサラヘアのストレートシャギーも魅力的なヘアスタイルです。アゴ下からシャギーカットを入れることで、シャープで知的なイメージになります。センター分けにして、前髪を横流しにすればキュートさもプラスできます。
ワイルドレイヤー
レイヤーを入れたミディアムヘアを、無造作にセットしたワイルドレイヤーもおすすめです。サイドの毛先が自然に浮き上がるので、明るい雰囲気に見せてくれます。また、下ろした髪もバランス良く遊ばせることができます。
40代・50代に似合うヘアスタイル:ロング編
View this post on Instagram
40代を過ぎるとヘアアレンジが難しくなるロングヘアですが、重たさを感じさせないシックなヘアスタイルにする方法をまとめました。ロングヘアはダメージが起こりやすくなるので、ヘアケアはしっかり行い美髪効果を高めましょう。
ゆるゆるレイヤーカール
髪全体にゆるゆるのレイヤーカールをつけると、大人の女性の優しさをアピールできます。ふんわりヘアに光が突き抜け、カラーも明るく見せてくれます。前髪は作らず、一緒に大きくカールするとセクシーさもアップします。
センター分け2段シャギーストレートヘア
センターで髪を分け、大きく2段シャギーをつけるのもモダンな印象になります。ロングにありがちな重たさをカットすることができます。シャギーを入れるポイントは鎖骨あたりと毛先です。
末広がりになりがちな毛先を梳くことで、グンと軽やかなロングヘアになります。
おでこが気になるときは、前髪を狭い幅でとって自然に流すのもおすすめです。
40代、50代に似合うヘアスタイルで美女度アップ!

年齢にかかわらず、ヘアスタイルは女性美のシンボルです。いつでもベストにキープすることで若さも維持できます。40代以降では、老けを目立たせなくするヘアスタイルをベースにするほか、年齢相応に合わせてエレガントに決めればバッチリです!
コメント