夕飯の後に脇腹が減っては晩酌!とお酒を用意してもおつまみがないのでは寂しいものです。夕飯の残りでは物足りないですし、ボリュームのあるものはモタれます。
そこで夜間でも食べやすいおすすめのおつまみをここでチェックして、普段から食材を用意しておきませんか?おつまみは賞味期限が長いものも多くあり、セール時にまとめ買いをするのもおすすめです。
バラエティに富んだおつまみなら、飽きのこない晩酌が毎日楽しめます。ここの記事では、スナック、ドライフード、惣菜の3つのカテゴリー別に、おすすめのおつまみを12個ピックアップしました。早速、どんなおつまみがあるかチェックしましょう。
スナック系のおすすめおつまみ
スナック系のおつまみは塩辛いものが多く、良いお酒の肴になります。スナックは長持ちするほか、種類もいろいろあるのでアソートでアレンジするのも良いでしょう。
バナナチップス
ほんのりスイートなバナナチップスは、栄養もバツグンのおつまみとなります。塩も少々プラスしており、一度食べ出すとストップしにくいスナックです。カロリーが高めなので食べる量を先に決めておくと安心です。
プレッツェル
スナックの中でもプレッツエルはカロリーも低く、しょっぱさがお酒の味を高めてくれます。プレーンの他にも、ガーリックなどのフレーバーも豊富にあるので飽きのこない味が楽しめます。
野菜チップス
栄養たっぷりの野菜チップスは、普段不足している栄養を補給することができます。野菜や苦手な方でも、野菜チップスならお酒と美味しくいただけます。様々な野菜がミックスされている野菜チップスなら、テーブルも鮮やかに彩ることができます。
カナッペ
オーブン焼きしたフランスパンの上に、アボカドやトマトなどお好みの食材をトッピングするカナッペは、晩酌のおつまみにおすすめ。口の中で様々な食感が広がり、素敵な美味しさが楽しめます。また、オリーブオイルをパンに塗れば、レストラン並みの味わいが楽しめます。
ドライフード系のおすすめおつまみ
ドライフード系のおつまみは、栄養バランスが良い食品です。見た目もカラフルなので、部屋のインテリアにもなります。長期保存食品として、いざという時のゲストへのおもてなしにもおすすめです。
フルーツミックス
フルーツミックスは、普段摂取しにくいフルーツやナッツ類を満遍なく気軽に食べられるおつまみです。甘さや酸っぱさがお酒によく合うフルーツミックスは、全体的にカロリーが低めなのもメリットです。それでもダイエット中などでカロリーが気になるときは、プルーンやイチジクなどがおすすめです。いずれも300kcal/100g以下で抑えることができます。
ラム酒漬けチェリー
ラム酒づけのチェリーは、まさに大人の晩酌におすすめのおつまみです。チェリーにもたっぷりリキュールが浸っていますので、お酒を切らしてしまった時でも楽しめるでしょう。
ドライトマト
高い抗酸化作用を持つトマトは、低カロリーなおつまみとして晩酌のお供にぴったりです。さらに、カリウムや食物繊維など美容に欠かせない成分もたっぷり含んでいます。生では食べにくい時でも、ドライトマトなら美味しく加工してあるので、晩酌もすすみます。
ビーフジャーキー
噛みごたえのあるビーフジャーキーは晩酌のおつまみの定番です。どんなお酒のタイプにもマッチし、コクのある味わいを楽しむことができます。夜遅くにお肉なんてとカロリーが気になりますが、315kcal/100gと意外に低いので気軽に食べることができます。
惣菜系のおすすめおつまみ
夕飯のおかずよりも、晩酌のおつまみ系の惣菜はこちらです。ピックを使えば手も汚れず、おつまみをつい食べ過ぎてしまう方にもおすすめです。
オリーブ
オリーブはビタミンEを豊富に含み、抗酸化作用や血行促進など美容にもおすすめのおつまみです。緑と黒がありますが、緑オリーブは歯ごたえがあり酸味が強いです。やや柔らかめの黒オリーブは、ほんのり甘みが感じられます。ピックで刺しやすいように、種ぬきのものを選びましょう。小見出し:乾燥昆布
噛むほど味が出てくる乾燥昆布は、夕食後の晩酌おつまみにおすすめです。ミネラルが豊富でダイエットや美容もサポートし、低カロリーなのもメリットです。噛むうちに満腹感を与えるので、飲み過ぎも防止してくれます。口淋しさを紛らわしたい時にもおすすめです。
チーズ
ワインでも日本酒でも美味しくいただけるチーズは、少量でも満腹にしてくれる一品です。チーズはたんぱく質やカルシウムが豊富な栄養食品として、良い晩酌のおつまみになります。
ヨーロッパスタイルで晩酌を楽しむなら、ボードの上で専用のチーズナイフでカットしながら食べるのも良し。一口サイズに小分けしてあるスナックタイプのチーズなら、外泊時でも気軽に持参できます。
ハラペーニョ
青唐辛子を原料としたハラペーニョは、ピクルスなど料理に加える食材です。唐辛子といってもおつまみにちょうど良い辛さと酸味で、晩酌に美味しくいただけます。ボリュームアップしたい時や味を抑えたい時はクラッカーにトッピングするのもおすすめです。
晩酌におすすめのおつまみで乾杯!
夕食後の晩酌は、夫婦が一番ゆっくりと過ごせる時間でもあります。おつまみをプラスすれば、ワンランクアップの晩酌となり、夫婦の会話も弾むでしょう。美味しいお酒とおつまみで、素敵なひと時を乾杯!